ARCHIVE
-
Organization
Heart-Centered Leadership
Culture summitでのOpening-Keynoteより。Keynote には、まさに今年度の Culture Summit が伝えたいメッセージが随所にちりばめられていました。スピーカーは、Vaynerme... -
Organization
Culture summit 2021
HungPham氏によって、2014年からスタートした、CultureSummit。employee engagement, employee experience, or employee effectivenessなど、企業文化を変革するための... -
Well-Being
個と組織のWell-being
”組織と個人の関係をReDesignする チームマネジメントとリーダーシップ”というイベントを実施させていただきました。 メンバーひとりひとりの活性化が組織全体を活性化... -
未分類
謹賀新年 本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。昨年は私たちにとって大きな試練の1年(個人的にも家の中で足腰を骨折し、数ヶ月身動きが取れない状態)でしたが、皆さまの温かい支え... -
Well-Being
沈黙が最高の贈り物〝art biotop”
見て、触れて、聞いて、香りにつつまれる…沈黙が最高の贈り物であり自然と身体と対話するためのmeditation空間である”水庭”。 その水庭も含めたあらゆるものが親和して... -
Service Design
DESIGN Conference 2020
デザインの学際的な側面から最先端の知見を共有するために研究者や実践者が世界中から集まる国際会議DESIGNに参加した際のトピックです。 DESIGN2020のテーマは、哲学、... -
Research
BMA2019 学会発表 早稲田大学
ビジネスモデル学会にて研究発表してきました。今回のテーマは、「 リーダーアイデンティティ開発キャンバスによるリーダーのアイデンティティ成長の評価 」ということ... -
Research
BMOT 2019 国際学会発表
1年ぶりの国際学会での発表論文タイトルは、「A Proposal of Leader Identity Development Canvas for Contributing to developing Leaders' Identity」 リーダーのアイ... -
Service Design
Salone del Mobile.Milano 2019
ミラノサローネ(Salone del Mobile.Milano サローネ・デル・モービレ・ミラノ)とは、世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」の通称です。家具や家... -
Innovation
教育の未来
教育の未来について考えたいと思います。大学院の講義の中で、NOSINERの太刀川氏に教えていただいた進化思考が面白かったため、この手法を使用して、”組織”(会社)とい... -
Well-Being
自然と調和しながら楽しく暮らす世界
美しく洗練されたセンスに溢れ、ほっこりとする、焚き火レストランMaruta。まるでカルフォルニアにいるような錯覚に落ちいるほど自然と一体になれる都会のオアシスです... -
Well-Being
Well-being, Innovation, Work engagement
幸福学のSDMの前野教授の講義の中で、Well-being, Innovation, Work engagementの関係性について学び、改めて自身でもこの関係性について考えたいと思う。 【 Well-b...